今回は、4/14(水)の午後に実施しました、
東海大学熊本キャンパスでの
ロボットプログラミング授業風景をご紹介♪
今回は全4コマに渡って、
三菱製ロボットシミュレータを使用した
ロボットプログラミング授業(前半2コマ)をご紹
いたします。
なんと本講座は定員20名に対して30名
以上の応募があったとのことで、
3密対策のため、前期は14名程受講いただき、
追加で後期日程でも開催いたします。
皆さん産業用ロボットのプログラミングについて
知識はゼロの状態からスタート♪
弊社より持ち込んだノートPC10台(米善機工株式会社御中はじめ、県内の多くの企業様のご協賛のもと、購入いたしました)を使用して、与えられた課題を進めていきました。
今時の大学生はこんなに質問するんですね!
挙手して質問をする姿が非常に多く、
教えている身としても
大変嬉しかったです。
次回は実際の
ロボットを持ち込んでの演習です!
学生の皆さんお楽しみに♪
《次回予告》
2021/4/21(Wed)13:20~
東海大学 新1号館にて
産業用ロボットの操作体験
《宣伝》
シナジーシステムでは、
高等学校・高等専門学校・大学への
無料ロボット教育を実施中!
お問合せはコチラまで!
《youtube》